よくある質問|女性専用キックボクシング・
ボディメイク特化型ジムのSHAPIT関内馬車道
Q.体験はできますか?
A.はい!体験できます!事前予約制ですので、体験希望日と参加希望レッスンが決まったらお電話かメールで
ご予約ください!詳しくはコチラから!
Q.体験料はいくらですか?
A.キャンペーンによって異なります!が詳しくはWEBサイトやお電話にてお問い合わせください!
Q.服装はどんなものがよいですか?
A.Tシャツやレギンス、ハーフパンツなど、動きやすいものがおすすめです!レンタルもご用意しています。
なお、レッスンは裸足で行うのでシューズは不要です!
Q.キックボクシングの道具を持っていないのですが?
A.大丈夫です!体験の方はグローブやレガースを無料で貸し出ししています!専用グローブ等の販売も行っております。
是非ご相談ください!
Q.その他、必要なものはなんですか?
A.汗拭き用フェイスタオルをお持ちください!もちろん、レンタルや販売もご用意しています!
Q.入会したいのですが何が必要ですか?
A.ありがとうございます!月会費2ヶ月分と公的証明書(免許証や保険証など)、キャッシュカードをお持ちください。
今なら入会金0円のキャンペーンを実施中です!
Q.月の途中から入会したいのですが会費は2ヶ月分必要ですか?
A.ご安心ください!利用開始日を1日か月中16日スタートで選ぶことができます!
1日スタートは月会費2ヶ月分、16日スタートは月会費2.5ヶ月分になります。
Q.年齢制限はありますか?
A.13歳以上からご利用が可能です!ただし、未成年者の場合、親権者もしくは親権者に相当する方の同意が
必要となっています。
Q.刺青・タトゥーがありますが、利用できますか?
A.申し訳ございません!刺青のある方は入会をお断りしております!ただし、ワンポイントタトゥーの場合、
タトゥーが隠れるような服装でのご利用にご協力いただける方はご入会いただけます。
Q.妊娠中でも入会できますか?
A.申し訳ございません!妊娠中の方には不向きな運動ですので、ご入会はお断りしております。
Q.入会を断られる条件とはなんですか?
A.ジム会則及び諸規定守れない方、13歳未満の方、妊娠中の方、医師に運動を制限されている方、
暴力団または反社会的な組織の関係者の方は入会をお断りしております。
Q.キックボクシングで痩せられますか?
A.キックボクシングはダイエット効果が期待できます!カロリー消費の多い全身運動であることと、
ストレス発散効果でダイエットの妨げになるストレスホルモンを抑えることができます。
キックボクシングをしている海外セレブやスーパーモデルたちも多数います!
Q.ムキムキになったりしませんか?
A.なりません!キックボクシングの動き自体は、筋肉が肥大していく高負荷トレーニングとは別物です。
筋肉が引き締まり体脂肪が落ちていくので、よりシャープな印象のボディラインに変わっていきます。
Q.週に何回くらい練習が必要ですか?
A.最初は体力づくりと基礎習得のために週2回くらいをおすすめします!
基礎が身に付けば週1回でも集中的な練習ができますし、体力がつけば練習頻度を増やすこともできます!
ご自分の生活のリズムに合った利用方法を見つけていきましょう!
Q.どれくらいで効果がでますか?
A.利用頻度や個人差はありますが、1~3ヶ月ほどで基礎が身に付き体力がついてきます。
3ヶ月目以降は入会前とは違う自分になれることでしょう!
Q.青アザができたりしませんか?
A.ご安心ください!スパーリング(打ち合い)はしませんので、青アザができるようなことはありません。
グローブ、レガースなど道具は正しく使えば怪我のリスクも最小限になります!
Q.プロコースはありますか?
A.申し訳ありません!プロコースはありません!
フィットネス感覚でしっかりと身体への効果を実感していただける内容となっております!
Q.キックボクシング未経験です。レッスンについていけるか心配です。
A.ご安心ください!SHAPITでは、お客様のレベルに合わせ丁寧な指導を心掛けております。
最初は体力的、技術的に辛いものも、継続することで徐々にからだが慣れてきます!
無理せず継続的な運動習慣を作りましょう!
Q.入会後のレッスン予約は必要ですか?
A.レッスン予約は要りません。好きなレッスン時間に合わせて参加可能です。
Q.レッスンは1日に何本参加できますか?
A.スタジオ参加は、全会員種別1日1本となります。2本参加されたい場合はレッスン追加参加料2,000円(税抜)を
フロントにてお支払いただくことで参加可能となります。
Q.生理中でもレッスン参加はできますか?
A.基本的には問題ありません。ただし、個人差もございますので、ご自身の体調に合わせて、
無理のない程度に行うことをおすすめします。
Q.入会しました。レッスンには何を持っていけばいいですか?
A.動きやすい服装、グローブ・レガース、フェイスタオルをお持ちください!
まだ自分の道具が無い場合は、レンタルや販売も行っております!
Q.どこにありますか?
A.JR関内駅北口より徒歩5分のアートビル3FにShapit関内馬車道ジムがあります。
みなとみらい線馬車道駅5番出口9からはすぐです。
〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町4-45 アートビル3F
詳しくはアクセスページでご確認ください。
Q.自転車・バイク置き場はありますか?
A.申し訳ありません。専用の駐輪場はありません。
Q.駐車場はありますか?
A.申し訳ありません。駐車場や駐車券サービスはありません。
Q.食事をとることはできますか?
A.お食事は館外でお願い致します!サプリメントなどの軽食程度は可能です。
Q.営業時間は何時ですか?
A.平日12:00~21:30、土日祝11:00~18:30、休館日は毎週木曜日となっております!
Q.回数券は販売してますか?
A.申し訳ありません!回数券の販売はしておりません!
Q.レッスン追加参加料とはなんですか?
A.基本的には1日1レッスンですが、2本目に参加する場合、レッスン追加参加料2,000円(税抜)をいただいています!
Q.会員証を忘れました。レッスンを受けることはできますか?
A.会員証をお忘れの場合もチェックインが可能です。その際は、フロントにて会員証忘れの手続きをお取りください。
なお、会員証を紛失した場合、再発行(手数料:税抜1,000円)が必要となります。
Q.会員の種類を変更したい場合はどうしたらいいですか?
A.前月10日までにフロントでの手続きになります!
会員種別変更の場合、手数料として300円(税抜)いただいております。
<11月からの変更をご希望の場合は、10月10日までにお手続きをお願い致します>
なお、お電話や口頭でのお手続きはできませんので、ご了承ください。
Q.オプションを解約したい、または退会したい場合はどうしたらいいですか?
A.解約または退会をしたい月の10日までに当店のフロントにてお手続きをお願いしております。
<10月末に退会したい場合は、10月10日までにお手続きをお願いします>
なお、お電話や口頭でのお手続きはできませんので、ご了承ください。
Q.会費の支払い口座を変更したいのですが、どうすればいいですか?
A.フロントにて変更が可能です。キャッシュカードもしくは登録印鑑をお持ちください。
Q.よくあるご質問を見ましたが、解決しません。
A.申し訳ございません!お問い合わせフォームかお電話にてお問い合わせください!
<電話受付時間>平日12:00~21:30 土日祝12:00~18:30